
満場一致でリノベーションデザイン方針決定‼
2014年10月21日
大正11年築ということは大阪で現存活躍する芝川ビル、生駒ビルヂング、伏見ビル、新井ビルなどと同時期の建築になる。当時は石張りからタイル張り、垂直から水平ライン強調など古典READ MORE
大正11年築ということは大阪で現存活躍する芝川ビル、生駒ビルヂング、伏見ビル、新井ビルなどと同時期の建築になる。当時は石張りからタイル張り、垂直から水平ライン強調など古典READ MORE
プロジェクト再スタート前に確認した「街の変化のため」というコンセプトが中心市街地再興戦略事業費補助につながった。一つの建物のリノベーションの影響をその建物の収益向上に留まREAD MORE
丼池繊維会館は近代建築が見直されるはるか前に外壁をサイディングで覆われた結果、銀行建築として建てられた生い立ちや元の外観デザインとともに忘れ去られ、不動産業界から注目されREAD MORE
丼池繊維会館をせ再生するプロジェクトは平成23年にいったんスタートしたが機が熟さず中断。その後平成26年夏に新たな理事に組織変更し、新たなメンバーを迎えて再スタート。 そREAD MORE
2023年 (4)
2022年 (27)
2021年 (34)
2020年 (29)
2019年 (12)
2016年 (36)
2015年 (19)
2014年 (4)